※本ページはプロモーションが含まれています

【未経験者向け】現役営業マンが営業に休みがないのは本当か答えます

営業への就職・転職を考えているあなた。

営業マンって休みのなく忙しそうなイメージがありますよね。

  • 休みなく出勤してノルマをこなしたり、
  • 休みの日に電話がかかってきたり、

このようにマイナスなイメージがあると思います。

この記事では営業職のお休み事情について、4年目の現役営業マンの僕が解説したいと思います。

おすすめ転職サービス

目次

営業マンには休みがない??

では、営業マンのお休み事情を顧客別・営業手法別にお話ししていきたいと思います。

実は、営業先や取引先となる顧客がいつ営業しているかなどで、営業マンがいつ対応できるか変わってきます。

個人が顧客相手(B to C)だと‥

個人客が営業先となる場合、休日に対応しなければならず、休みがなくなってしまう事があります。

ハウスメーカーなどの個人のお客様が相手だと、平日は顧客が仕事があるので、当然土日に対応しなければなりませんし、平日も営業活動を行っているため、勤務時間が変則的になり、休みにくい営業になってしまいます。

僕も個人のお客様がいますが、平日はお仕事がある為、打ち合わせや商談がお客様の都合で土日にズレてしまう事がよくあります。

ですから対個人(B to C)だと休みが変則的になり、代休がとれないブラック傾向の企業だと休日が少なくなります。

法人が顧客(B to B)だと

顧客が法人の場合だと、休みがとりやすい営業が多いです。

理由としては、個人の顧客と違い、法人の場合はカレンダー通りの営業時間が多く、土日や祝日はそもそも顧客先が営業していないからです。

つまり、「みんな休みの時に休む」ため、ワークライフバランスも取りやすく、休日もしっかり確保されます。

 

その為、対法人(B to B)の場合はお休みがしっかりしている場合が多く、個人向けの営業より法人向けの営業の方が休みがとりやすいと言えます。

地域密着営業を行っている場合だと

他には、地域密着型という地域に根差した営業(個人向け、法人向けとわわず)を行っている場合、地域の行事ごと(お祭りやボランティアなど)で休日に出勤しなければならなくなります。

この点に関しては、転職前にその会社の営業手法を確認する必要があるのですが、

僕の会社の営業スタイルもこの地域密着型営業に近いので、営業先の地域の行事ごと(お祭りや奉仕活動など)に参加しています。

また、休日に出勤した場合、きちんと代休や振替休日が取れるかは確認する必要があります(ここはめちゃくちゃ重要)

 

ちなみに地域の行事に参加すると土日は潰れます…(もちろん振替休日が取れます)

単純にその企業がブラックかどうかで決まることも場合も

上記に3つの場合分けで営業が休みがなくなるか否かお話ししましたが、

個人向けでも地域密着型営業でも休日出勤した分、振替休日が取れれば、土日休みなどはなくなりますが、問題は少なくなります。

しかし、ここが問題で昨今話題になっているブラック企業の場合だと、振替休日なしの休日出勤が強要され、休みが本当になくなってしまう場合があります。

この場合は企業の口コミサイトなどでその会社がブラックかホワイトか確認しておく必要があります。

面接や企業説明の際には休みの事をごまかしたり、嘘をついている可能性があるので、この点はきちんと確認しましょう。

転職会議(口コミサイト)

現役営業マンの僕の場合は‥

ちなみに僕も今、営業職で休日は基本的にカレンダー通りなのですが、僕の仕事の場合は法人向け、個人向け、地域密着型営業を行っています。

先述した個人のお客様はお客様の都合に合わせて自分のスケジュールを調整しなければならないため、休日がなくなる事がありますし、

地域の行事、特にお祭りに参加するためにも休日返上で出勤しています。

しかし、会社自体は休日に仕事で出勤した場合は振替休日を取る事が可能なので、翌週や翌々週には出勤した分は休みがとれています。

ですので、仮に就職・転職先に休日出勤の可能性がある場合、休日出勤の後、振替休日が取れるか確認した方が良いですし、事前に企業の口コミ情報を口コミサイトで確認しておくと確実です。

 

しかし、いちいち転職・就職活動している中で一々口コミサイトで確認するのは大変です。

そのような場合は転職エージェントを使うことがオススメです。

転職エージェントであれば、エージェントが求人情報の事はきちんと把握している為、求人の気になる事はエージェントに確認すれば、あなたが自分で調べる必要はありません。

そのため、転職を進める上で転職エージェントを使わない手はありません。

業界大手!doda(デューダ)

ちなみにオススメの転職エージェントは、

dodaです。

 

運営会社パーソルキャリア株式会社
公式サイトdoda公式HP
求人数公開求人98,000件+非公開求人(2021年9月時点)
エリア日本全国
特徴転職サイト・転職エージェントの両サービスが無料で利用可能

おすすめのポイントは3つあります。

dodaのオススメポイント3つ

  • 求人を無料で紹介してもらえる
  • 非公開求人含む10万件以上の求人数(業界第2位)
  • 転職サイトと転職エージェントの両方の機能が使える

以上の3つの事からdodaがおすすめです。※無料で利用ができる為、あなたに費用は発生しません。

 

特に無料で求人を紹介してもらえますし、10万件以上の求人をdodaは保有しているため、優良求人に出会える確率が一気に高くなります。

もちろん求人紹介だけでなく、その後の面接の調整や面接対策、内定後の給与条件の交渉などもエージェントに無料でサポートしてもらえます。(費用は一切発生しません)

また、dodaは他のエージェントとは異なり転職サイトと転職エージェントの両方の機能が使えるため、自分で求人を探すこともできますし、わざわざ他の転職サイトに登録する手間も省けます。

余談ですが、登録後もdoda公式サイトのマイページから簡単に退会もできます。

 

繰り返しますが、相談は無料です。1円もかける事なく、現在の転職市場の状況や、転職に役立つ企業情報を転職のプロが教えてくれます。

申し込みはいつでもできますが、この記事を読んだらすぐ無料カウンセリングに相談してみることがオススメします。

なぜなら、このページからブラウザバックしてしまうと、確実に腰が重たくなり100%忘れてしまうからです。

まずは無料カウンセリングで相談してみましょう。(オンラインでの相談も可)

 

\ 登録・利用は無料! /
▶doda公式サイト

 

【業界大手!】doda (デューダ)の拠点はどこにある?求人数は何万件?
【業界大手!】doda (デューダ)の拠点はどこにある?求人数は何万件?
この記事では転職エージェントであるdoda(デューダ)の拠点や求人数、特徴や口コミを紹介していきます。 目次 doda(デューダ)とは? doda(デューダ)と.....

まとめ

いかがでしたでしょうか?

営業先の顧客の種類や、営業手法、会社のブラック度によっては、

休みがなくなってしまう営業職はあります。

ですから、就職・転職前にはその会社の顧客の種類や営業手法、ブラックがどうかなどを、企業のHPや面接時、口コミサイトで把握しておく必要があります。

特に休日出勤後、振替休日が取れるかは必ず確認しましょう。

転職会議

 

未経験で営業に転職したいあなたに4つの性格別に営業職を紹介
20代で未経験の営業職に転職しようと考えているあなた。 営業は業界も様々ありますが、種類もたくさんあり、違いや適性などが分かりにくいですよね。 今回はそんなあな.....

 

法人営業と個人営業の違いからどちらが良いのか白黒つけたいと思う
法人営業と個人営業の違いからどちらが良いのか白黒つけたいと思う
この記事がおすすめの人 法人営業か個人営業が就職・転職で迷っている人 法人営業と個人営業の違いからメリット・デメリットを知りたい人 法人営業か個人営業どちらが良.....

 

スポンサーリンク