※本ページはプロモーションが含まれています

新卒の営業が会社をブラックかもと感じたら注意するべき5つの事

新卒1年目で営業の入社した会社が

「あ、ここ実はブラックなんじゃ…」

と気づいてしまったそこのあなた。

この記事では、ブラック気味の企業で営業マンをしている僕が、新卒1年目が入社した会社でブラックかも…と感じた場合に注意するべき5つのことをお伝えします。

他の職種のあなたでも参考になる点もありますので、是非参考にしていただければと思います。

この記事がおすすめの人

  • 新卒で入社した会社の営業がブラックだと感じる
  • 今は隠しているが、ブラックな匂いが営業からプンプンする
  • 会社がブラックなのか見分けたい
スポンサーリンク

こんな兆候があったら要注意だ!5パターン!

①社歴が短い人が多い

1つ目は社歴が短い人が多い点です。

営業職の場合、業界によっては離職率が高い事がありますが、現場に配属されてから、先輩が社歴の浅い人(3年未満)ばかりの場合はブラック度が高いです。

それは「離職率が高い=ブラック度が高い」という事であるからです。

社歴が短いという事はそれなりの理由(ノルマがきつい、パワハラが多い等)があるからなので、そのような兆候がないかよく観察しておきましょう。

ちなみに僕の会社もこのパターンで離職率が高く、結論は言わずもがなでした…

②激詰めや吊し上げが日常的に行われている

2つ目はマネージャーや偉い人による詰めや吊し上げが日常的に行われている点です。(パワハラ体質の会社)

この点だけでやばい匂いがプンプンしますが、先輩や上司が激詰めや吊し上げに遭っているなら、あなたも遅かれ早かれ必ず同じ目に遭います。

特に、社内で怒号が響き渡っていたり、会議で成績の悪い営業マンを吊し上げ、みんなの前で盛大に叱責するような事がいつも行われているのであれば、ブラック確定です。

そもそも、激詰めや吊し上げが行われ、怒号が飛び交う会社なんて営業に関わらず誰も働きたくはありませんし、パワハラ気味の会社の体質自体が問題なので、さっさと辞めても問題ないです。

ちなみに僕の会社でもこのような事が行われていますが、漏れなく僕も何度もこのような目に遭いました。

そして、入社後暫くしてから役員クラスの偉い人が本部長を怒鳴っているのを見て、「ここ会社の体質自体がブラックだわ…」と痛感したのを覚えています。

③営業成績がグラフではり出されている

3つ目は、営業成績がグラフで貼り出されている場合も要注意です。

営業職であるなら、当然ノルマがあり達成できるよう努力するものですが、グラフが張り出されるということは、先述した吊し上げとほぼ同じようなものだからです。

グラフを掲示すると言うことは、「グラフと言う分かりやすい形で営業マンの成績を常に表し、できない営業マンには劣等感を植え付け、無理やりノルマを達成させようとする」という会社の意思表示とも捉える事ができます。

それはつまり、先述した ”吊し上げ” と論理は同じため、営業成績がグラフで張り出されている場合は要注意です。

ちなみにちょっぴりブラック?な僕の会社ではがっつり営業成績がグラフとして貼りだされています…

④新人研修が短すぎる

4つ目は新人研修が短すぎるというもの。

多くの仕事の場合、現場に出て経験を積まないと仕事が分からないケースが多いですが、新人研修が数日~1週間で終わり、研修後の現場配属でいきなり飛び込み営業や電話営業(テレアポ営業)をやらされる場合は要注意です。

この場合、あなたの会社に新人を教育する意欲が薄いか、教育するノウハウがないかのどちらかで、どちらにしろあまり新卒にとってあまり良い会社とは言えません。

設立間もないベンチャー企業などであれば仕方ない点もありますが、企業が設立させてからある程度時間があり、企業規模も中~大企業で、このパターンは要注意です。

恐らく、教育しなくてもできる人だけが残るか離職率の高い企業か、中途採用の比重を多くし成り立たせてきたか(中途採用の場合離職率も高め)のどちらかです。

ちなみに僕の会社の場合は、研修は2週間ほどだったのですが、すぐに飛び込み営業で営業開始(最初の1か月は先輩と同じ)というパターンでした。

やはり僕の会社も人を教育するノウハウが意欲が会社全体でみると低い傾向にあり、あとあと考えてみると要注意だったなと思っています。

⑤駅前や人通りの多い場所で名刺交換

最後は「駅前や人通りの多い場所で名刺交換をさせられる」というもの。特に不動産系が多いやつです。

名刺交換と言う名の飛び込み営業をさせられるのですが、普通にやばいです。(普通の会社はやらせないから、こんな事…)

まだ営業先の見込み客へ飛び込み営業させるのなら分かりますが、不特定多数に手当たり次第飛び込み営業させるのは今の時代、相当気味悪がられます。

特に、個人情報の保護やコンプライアンス、コロナ禍で飛び込み営業自体が厳しい世の中であるのに、

駅前などでいきなり名刺交換と言う名の訳の分からない飛び込み営業は怪しいと思われますし、会社の体質自体が疑われます。

世間一般から見て「おかしな会社」と思われるような会社はブラック度としてはかなり高いです。

そもそもこの時代に僕の会社も含め、飛び込み営業をさせている事自体がブラック臭がプンプンするのですが‥

※名刺交換をすると多くの社会人は後で営業電話がかかって来ると分かっているため、応じない人も多いです。

まとめ

新入社員なのに、入社した会社の営業がブラックだと感じた場合は上記のパターンを是非参考にしてみて下さい。

再度、まとめると、

  • 社歴が短い人が多い
  • 激詰めや吊し上げが日常的に行われている
  • 営業成績がグラフではり出されている(半分吊し上げ)
  • 新人研修が短い
  • いきなり駅前や人通りの多い場所で名刺交換させられる

このような傾向がある営業の会社はブラックな体質な傾向が強いので注意しましょう。

また、「あ、この会社ガチでやばいじゃん…」と感じた場合は、すぐに転職などブラックに殺されない様行動しましょう。

スポンサーリンク