どうせ転職するなら、パワハラのない会社で平和に仕事をしたいですよね。
本記事では新卒で4年以上パワハラをされ、現在はパワハラのない会社へ転職した僕がパワハラのない会社へ転職するために行った3つのことを紹介します。
この方法であればパワハラの横行するブラック企業を高確率で排除できるため、ぜひ参考にしてみてください。
僕がパワハラのない企業に転職するために実施した3つのこと
①口コミサイトで確認
1つ目は口コミサイトで確認することです。
求人票などでその会社がブラックかパワハラがあるかは分からないため、口コミサイトで必ずチェックしていました。
応募する企業については必ず口コミサイトでチェックしていたのですが、口コミサイトで確認する際は必ず退職理由をチェックしましょう。
退職理由にハラスメントなどの記述があれば確実にアウトです。その会社にはパワハラが存在するという事になるので転職先としては外したほうが良さそうです。
また退職理由以外にも口コミに「体育会」や「昭和」などと記載がある場合は、ほぼ確実に社内の時間が30年くらい前で止まっているため、転職先としてはなしです。
ちなみに僕の最初の会社(パワハラ横行)は退職理由にパワハラのことが記載され、口コミ自体にも「体育会」や「昭和」のワードが記載してあったため、口コミサイトでおかしな点がないかは必ずチェックです。
口コミサイトとしては、転職会議というサイトを転職前や転職活動の時に使っていました。
国内最大級の約445万件の口コミ情報を掲載しており、無料で使えるため登録しておくのをおすすめします。
\パワハラ0の企業を探してみる!/
②企業の公式アカウントをチェック
2つ目は企業の公式アカウントをチェックすることです。
令和の時代、どの企業もSNSアカウントを持っているため、アカウントの投稿内容をチェックし、炎上しそうな投稿がないかチェックしましょう。
炎上しそうな投稿や何か違和感のある投稿があればブラック率が高いのでそのような企業は避けた方が無難です。
しかし、企業アカウントがない、あっても投稿がなかったりするケースがあるため、その場合はその会社の社長や役員のアカウントを探し内容をチェックすることがオススメです。
※実名でアカウントを持っているケースが多いので比較的見つけやすいと思います。
実際に偉い人のアカウントを確認すると、その人の考え方などがわかるため、その会社がどんな考えで経営されているかもわかり、なんとなくブラックがどうか分かります。
さらに社長や役員のアカウントがない場合は、社長や役員がインタビューされているケースもあるため、そのようなインタビュー記事をGoogleなどで検索しチェックするのもおすすめです。
実際に転職した今の会社は企業アカウントであまり投稿がなかったため、偉い人のアカウントやインタビュー記事をチェックし、問題がないか確認した上で入社しました。
③面接でパワハラがないか確認する
3つ目は面接で聞くことです。
人によっては賛否あるかと思いますが、僕は面接でパワハラがあるか聞いてました。
なぜならパワハラがあるか聞いて落とされるような企業であれば、そもそも入社しなくて良いですし、濁すような答え方をすれば一発でアウトと判断できるからです。
聞き方としては、「現職ではハラスメントで戒告を受ける社員が度々いるのですが、御社ではそういったことはありますか?」という聞き方をしていました。
ここで「当社ではハラスメントなどはない」などの回答が貰えればよいですし、嫌な顔をしたり濁すようならこちらから辞退しましょう。
ちなみに今の会社は「パワハラはないから、その点気にしなくて良いですよ」と答えてもらい、入社後3年たちますが、今まで特にパワハラなどのハラスメントに遭ったことはありません。
まとめ
①口コミサイトで退職理由にパワハラの記述がないか、口コミ自体に「体育会」や「昭和」などのワードがないか確認する
②企業のSNSアカウントをチェック、違和感や炎上しような投稿がないか確認する
③面接でパワハラがないか聞く。本当にパワハラのない会社なら嫌な顔せず回答してくれるはず
ちなみに転職エージェントに相談して、企業を紹介してもらうのもおすすめです。
実際に僕もエージェントに相談しながら転職活動を進めたのですが、エージェントに紹介された求人についれは、スタッフに確認すればその企業がブラックがどうか確認してくれますし、
それプラス本記事で取り上げたチェックをすれば、かなりの確率でパワハラのある企業は排除できます。
こちらで僕が使った転職エージェントを紹介しておきます。すべて無料で使えるため登録だけでもしてくことをお勧めします。
■マイナビジョブ20’s
20代向けの専門転職エージェントで、20代の転職に精通&転職経験を持スタッフに相談ができるため、初めての転職相談におすすめ。
僕も相談したことがありますが、20代の特化しているだけあり的確なアドバイスをもらえました。
\パワハラから脱出する!/
■リクルートエージェント
転職実績No.1、非公開求人が20万件以上と圧倒的な転職エージェント
20代の転職であればこれに登録しておけば間違いはありません。
転職時にも利用しましたが、求人数・スタッフの質最も高いエージェントでした。
\パワハラから脱出する!/