この記事では転職エージェントであるdoda(デューダ)の拠点や求人数、特徴や口コミを紹介していきます。
doda(デューダ)とは?
doda(デューダ)とはパーソナルキャリア株式会社する転職エージェントです。
全国各地に対応し、リクルートエージェントに次ぐ業界第2位の転職エージェントで、
登録から内定まで無料で利用ができます。
運営会社 | パーソナルキャリア株式会社 |
対応エリア | 全国+海外 |
ターゲット | 20代~ |
求人数 | 10万件以上 |
強み | 転職サイトと転職エージェントの両方サービスが使える業界大手の転職支援サービス |
公式HP | doda公式サイト |
dodaの拠点は?
dodaの拠点は北は北海道、南は鹿児島まで全国各地にあります。
【北海道】
北海道オフィス | 北海道札幌市中央区北四条西4-1 札幌国際ビル4F |
北海道第二オフィス | 北海道札幌市中央区北一条西4-2-2 札幌ノースプラザ9F |
【東北】
東北オフィス | 宮城県仙台市青葉区国分町3-4-33 仙台定禅寺ビル3F |
東北第二オフィス | 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル4F |
【関東】
丸の内本社 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
丸の内第二オフィス | 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル8F |
大手町オフィス | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F |
南青山オフィス | 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル |
紀尾井町オフィス | 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート18F |
浅草橋オフィス | 東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル3F |
西新宿オフィス | 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル22F |
横浜第二オフィス | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア5F |
みなとみらいオフィス | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル6F |
高崎オフィス | 群馬県高崎市栄町3-11 高崎バナーズビル4F |
【中部】
静岡オフィス | 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡16F |
中部オフィス | 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング14F |
中部第二オフィス | 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル3F |
名古屋オフィス | 愛知県名古屋市中区新栄町1-5 栄中央ビル8F |
福井オフィス | 福井県福井市宝永4-3-1 サクラNビル4F 403号室 |
【関西】
関西オフィス | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F |
関西第三オフィス | 大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル7F |
大阪オフィス | 大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル2F |
京都オフィス | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエアビル9F |
神戸オフィス | 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル11F |
【中国】
岡山オフィス | 岡山県岡山市北区下石井2-1-3 岡山第一生命ビルディング14F |
広島オフィス | 広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル 4F |
【九州】
九州オフィス | 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡13F |
九州第二オフィス | 福岡県福岡市中央区天神2-14-13 天神三井ビル4F |
鹿児島オフィス | 鹿児島県鹿児島市西千石町11-21 鹿児島MSビル6F |
dodaの求人数は?
dodaの求人数に関しては、2021年10月14日現在、
139,380件(うち公開求人 101,626件)となっており、
10万件以上の求人を保有しています。
他の転職エージェントとの違い
dodaは、業界TOPのリクルートエージェントに次ぐ、求人数と対応範囲を有する転職エージェントですが、一般的な転職エージェントと同じく、
- キャリアの相談
- 非公開求人の紹介
- 履歴書や職務経歴書のサポート
- 面接対策の支援
- 面接日の調整
- 内定後の給与交渉…etc
手厚いサポートを受ける事ができます。
その中でdodaの大きな特徴としては、
- 10万件以上の求人数
- 転職エージェントの機能と転職サイトの両機能が使用可能
- スカウト機能が充実している
- チャットで相談ができる(無料)
の点が挙げられます。
求人数は前述の通り、10万件以上と豊富な求人数を有しており、全国47都道府県+海外に対応しています。
転職エージェントの機能と転職サイトの両機能が利用でき、通常の転職エージェントのサービスも受けながら、転職サイト機能を使って自分で求人を探すこともできます。
また、スカウト機能もあるため、あなたの経歴を登録しておくことで企業からスカウトを貰う事も可能です。
他にもチャットサポートで今のあなたの転職に関する事や悩み事を無料で相談することができます。
doda | リクルートエージェント | |
求人数 | 13万件以上 | 20万件以上 |
対応範囲 | 全国各地 | 全国各地 |
転職サイト機能 | 〇 | × |
スカウト機能 | 〇 | 〇 |
チャット機能 | 〇 | × |
このようにdodaには、リクルートエージェントには求人数では劣りますが、転職サイト機能を平行して利用できたり、チャットを使った相談も可能です。
dodaの悪い口コミ
これまでdodaの特徴や良い点をまとめてきましたが、dodaにも悪い口コミがあります。
Xを調べてみると下記のような口コミが見られました。
・ブラック企業も掲載している
・希望勤務地を無視してくる
・希望を無視した求人を迷惑メールかのごとく大量に送ってくる
利用者によっては、自分の希望を無視された求人紹介をされたり、いわゆるブラック企業を紹介されるなどの悪い口コミがあります。
また反対に、
・丁寧にスタッフが対応してくれた
・提案してくれる求人数は多い
・1ヶ月で転職先が決まった
など親身になって聞いてくれたと言う口コミもあるなど、dodaのキャリアアドバイザー(担当者)によって対応にバラつきがあるものの、転職先が決まったり、有効な使い方が出来た事例もあるようです。
業界大手の求人数からも、一度は利用しておいた方が、あなたの転職活動を有利に進められるため、他のエージェントと並行して利用するのが最良の策です。
また、他の転職エージェントと異なり、スカウト機能や転職サイトの機能を使用し自分自身でも転職活動を進めていけるため、
自身でも転職を進めたいと言う人は登録だけでもしておきたい転職エージェントです。
まとめ
doda(デューダ)についてこの記事では解説していきましたが、
拠点は全国各地に存在し、求人数も10万件以上の求人数があります。
また、他の転職エージェントとは異なり、
- 転職サイトの機能も並行して使える
- スカウト機能もあり、企業からスカウトがあなたに届く
- 無料でdodaにチャットで相談ができる
と言った特徴があります。
しかし、担当者によっては対応に問題があったち、希望の求人を紹介してもらえないなどの悪い口コミもありました。
ですが、業界大手かつ求人数も圧倒的であり、転職の可能性を大きく拡げられるまず転職エージェントです。
ですから、まずは忘れないうちに登録・無料相談の申し込だけでもしておきましょう。(オンラインでも相談も可)
繰り返しますが、登録から利用は完全無料で利用ができます。腰が重たくなる前に登録だけでも済ませておきましょう。
\ 利用は完全無料! /