※本ページはプロモーションが含まれています

新卒1年目で仕事を辞める!!と思った俺は本当に辞めるべきなのか??

あなたは4月から会社に入社後、

「もう会社、辞めたいな……」

なんて思ったことはないですか??

ちなみに僕はあります。

今回はそんな新卒1年目で仕事を辞めるべきなのか考えていきたいと思います。

目次

新卒1年目が会社を辞めたくなる3つの理由

まず新卒1年目が会社を辞めたくなる理由について考えていきましょう。

あなたにも共感してもらえる点があれば、幸いです。

仕事に面白みを感じない・向いていない様に感じる

まずはこれ、「仕事に面白みを感じない・向いていない様に感じる」という事。

あなたはどうですか??

僕が辞めたい理由はこの1点に仕事を辞めたい理由は尽きているのですが、

営業の仕事をしていて、飛び込み営業をしているのですが、初対面の人と話すのがあまり得意でないので、精神的にキツイですし、

物を売りつけている感覚が中々受け付けないので、仕事が向いていない様に感じています。

そんな風に思っていると仕事も面白くなくなるので、モチベーションも下がり、仕事も辞めたくなるのです。

あなたも今の仕事内容が辛く感じていたり、仕事があなたの性格に向いていないなんて感じていないですか??

社内の人間関係が良くない

僕の大学の同級生のパターンなのですが、会社自体はホワイトで、給料も決して低くなく、ボーナスも出るのに、

上司がパワハラ上司で怒号が飛び交う環境で、先輩との仲も上手く構築できていないが為に、

会社に行くことが億劫になり、今の会社を辞めたくなっている友人がいます。

あなたの職場に人間関係はどうですか??

僕は人間関係については幸いにも問題はないのですが、

あなたも僕も会社で働くと言う事は「人間の集合体である組織で働く事」になるので、必ず仕事をする上で嫌でも誰かと関わります。

ですから人間関係が上手く行ってなければ、必ずストレスがかかり、仕事に行くのが辛いですし、仕事も辞めたくなります。

しかもパワハラ上司の場合、こちらから上司は選べませんし。

会社がブラックかもしれない

「会社がブラックかもしれない」と言う事は最近世の中では話題になっていますが、

・長時間労働を毎日強いられる

・社内でパワハラは当たり前

・残業代が支払われない(サービス残業が常態化している)

・すぐに人が辞める

などの劣悪な状況で働いているならば、当然、仕事辞めたくなるはず。

こんな風に体も精神も酷使される会社なら、誰だって仕事を辞めたくなりますよね。

僕の大学の同級生も毎日終電まで残業のベンチャー企業で働いていたのですが、長時間労働がきつ過ぎて辞めていきました。

1年目でも会社を辞めると判断するべき3つの事

では、あなたや僕のような新卒1年目が会社を辞めると判断するべき3つの事について考えていきましょう。

ちなみにマイナビで今、あなたが転職するべきか診断出来て参考にできます。(10問2択式ですぐ終わります)

会社がブラック

あなたが今働いている会社がブラックな場合は辞めるべきでしょう。

・給料が安い(将来的にも上がる見込みがない)

・長時間労働が毎日

・残業代が支払われない

・パワハラが常態化している(相談しても改善しない)

・休みが取れない

など明らかにブラック企業に勤めている場合はあなたの将来や健康にためにも辞めるべきでしょう。

仕事が合わず心や体を壊しそう・壊している

あなたがブラック企業で働いていなくても、会社の仕事内容が自分とは合わずにシンドイ思いをしている場合は考えた方が良いかもしれません。

確かに自分に向いている仕事なんてそうはないので、ある程度苦労やシンドイ思いをして働きますが、

今の仕事が自分には苦痛で、うつ病の寸前、体調不良になりそう、現に今そうなっているならば、

あなた自身の為にも新卒1年目であっても仕事を辞めるべきでしょう。

心や体を仕事で壊してしまうと、取り返しのつかない事になりますし、今は第二新卒枠の求人もたくさんあるので、辞めた方が賢明です。

今の仕事よりやりたい事が見つかってしまった

あなたが今の仕事より、やりたい仕事が見つかった場合は仕事を辞めても良いはず。

なぜなら、今あなたが働いている会社でやりたい事に繋がらないなら、それは時間の無駄になってしまうかもしれなるからです。

しかし、そのやりたい事に対して、あなたに確固たる思いがなかったり、なぜやりたいのか説得力のある説明ができないのなら、辞めた方が良いかもしれません。

同期に決意や、なぜその仕事をやりたいのか明確でないと、転職した後もまた同じ事を繰り返すことになるからです。

他にやりたい事がある場合は、「本当にその仕事をやりたいのか」きちんと整理してから今の会社を辞めた方が良いでしょう。

それでも転職できるように準備はしている

僕はまだ今の仕事を頑張ってみようと思ってるので、まだ今の会社を辞めるつもりはありませんが、一応、転職の準備はしています。

なぜなら2つの理由があるからです。

自分の市場価値を知る事ができるから

転職サイトの求人を見ていると、求人の応募条件や求める人物像が書いてったり、

募集企業からスカウトが来たりするのですが、それらの事から自分の市場価値が段々計れてきます。

ですから、今闇雲の転職するのではなく、今の自分にどの程度の価値があるか知る事で、今自分が何を頑張るべきなのか考える事ができます。

特に転職後の想定年収が分かるミイダス(MIDAS)と言うサイトがお勧めです。

[blogcard url=”http://moon5kkk.com/%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e6%96%b0%e5%8d%92%e3%81%ae%e5%83%95%e3%81%8c%e8%bb%a2%e8%81%b7%e5%be%8c%e3%81%ae%e5%83%95%e3%81%ae%e5%b9%b4%e5%8f%8e%e3%81%ae%e7%9b%b8%e5%a0%b4%e3%81%8c%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%aa/”]

今の仕事以外の道を探す参考になるから

また、転職サイトを定期的に見る事でどんな求人があるのか見る事ができるので、

今の自分にはどんな求人が合うのか、やってみたい仕事はあるか、どんな仕事ができるのかなど、

転職した後、自分が何をやりたいか決めていない場合は参考になります。

また、企業の規模、給料、福利厚生、休日など、何を軸に転職するのか、

今の業界だでなく、他にどんな業界があるのか知る事ができ、非常に有意義です。

スポンサーリンク

僕が登録している3つの求人サイト

ちなみに僕が登録しているのは3つの転職サイトです。

ランスタッド

ランスタッドと聞いても中々聞きなれない転職サイトであると思いますが、

世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持つ、世界最大級の総合人材サービス会社で、1960年にオランダで創業以来、50年以上にわたり培ったノウハウと信頼がありますが、

もちろん日本の20代の第二新卒の実績もある為、おススメです。

日本国内に136拠点。IターンUターン歓迎の求人も多数。全国規模で対応可能。・取り扱い社数は10,000社以上。総合人材サービスとしての強みがあります。

ランスタッド

ミイダス(MIDAS)

ミイダスと言うサイトもおすすめです。ミイダス(MIDAS)の特徴は3つあります。

①5分で、優良企業10,000社にあなたの経歴を公開できる

②登録するとあなたの市場価値に対応して転職後の想定年収が分かる(僕は421万円~652万円でした)

③企業から面接のオファーが来るのですが、すべて書類選考合格済み(面接確約)である事。

 

この3つが魅力的だと思うのですが、

個人的には特に②の点が魅力的だと思います。

実際、転職後、1番気になるのがお金の問題だと思うので、今のあなたにお金でどの程度の市場価値があるのか明確に出るので、あなた自身の市場価値を俯瞰する事ができます。

まだ、転職予定のないあなたも登録しておくと良い情報が得られると思います。

マイナビジョブ20’s新規会員登録

見ての通り、マイナビジョブ20’s新規会員登録あなたや僕の様な若手である第二新卒に特化しているサイトです。

第二新卒だと、転職の仕方もよく分からないとおもいますが、内定まで転職エージェントがサポートしてくれます。

特徴としては、

内定まで徹底サポート(各々の求職者に対して選任のキャリアアドバイザーが担当としてつく)

転職経験を持つ20代の転職市場を熟知したキャリアアドバイザーによりキャリアカウンセリングが行われる

③東京・大阪・名古屋にそれぞれ拠点を持っており、U・Iターン転職にも対応している

以上の3点があります。

 

特にキャリアアドバイザーによるサポートは未経験のあなたや僕には心強いですし、

内定後の条件についてもキャリアアドバイザーに交渉してもらえるので、真剣に転職を考えているあなたには特におススメです。

また、転職を機に地元に帰る事を考えているあなたも登録しておくと、Uターンの仕方のサポートの得られ、他にはないメリットです。

マイナビジョブ20’s新規会員登録

まとめ

いかがでしたでしょうか??

新卒1年目でも仕事を辞めるかどうか悩む事はよくある事だと思いますが、

焦る事なく、現状と本当に転職するべきなのか考えて行動したいですね。

スポンサーリンク