※本ページはプロモーションが含まれています

不動産賃貸の仲介営業はきつくてノルマはある?

不動産の賃貸仲介営業ってどんな仕事か、きついのか気になりませんか。

多くの人がお部屋探しなどで利用したことのある街中の不動産仲介のお仕事ですが、

この記事では同じ不動産・建築業界に勤める(土地活用系)現役営業マンの僕が、不動産賃貸仲介の仕事がきついのか調べてみました。

僕個人としても不動産賃貸の仲介に仕事がどんな仕事内容なのかノルマはきついのか気になっていたのですが、何かの参考になれば幸いです。

目次

不動産仲介(賃貸)の仕事はきついのか?

仕事内容

不動産仲介の業務内容としては、「賃貸物件の仲介」と「売買物件の仲介」を扱っていくことになります。

「賃貸物件の仲介」は部屋探しの際に、多くの人が利用したことのあると思いますが、賃貸物件契約の仲介の仕事になります。

「売買物件の仲介」は、売買する土地や建物の物件の仲介をする仕事になります。売買の仲介業務の場合は大きな金額が動くことになります。

この記事では、前者の「賃貸物件の仲介」を取り上げていきます。

「不動産賃貸物件の仲介」の仕事内容は主に以下の通りです。

    • 賃貸物件を探す
    • 賃貸物件情報の掲載
    • 入居を考えている顧客の内覧
    • 契約書類の作成

部屋を借りた事のある人であれば、内覧から契約の当たって重要事項説明などを受けたことがあると思いますが、仕事内容としてはこのようになっています。

ノルマ

不動産の賃貸営業のノルマついては、主に

  • マンションやアパートなどの賃貸物件の契約
  • 取引のない大家さんへの新規取引の契約

の2つがあります。

主に前者の「マンションやアパートなどの賃貸物件の契約」においては契約に至った際の手数料が不動産会社の収入となり、その手数料がノルマとして課せられます。

後者の「取引のない大家さんへの新規取引の契約」にもノルマの件数があります。

前者の「マンションやアパートなどの賃貸物件の契約」においては与えられたのノルマを契約数を多くして達成しなければなりませんが、

不動産賃貸仲介の営業は基本的に反響営業(来店型の営業スタイル)のため、営業マンから仕掛けて数字を挙げるのが難しくなります。

 

そのため、飛び込み営業やテレアポのような苛烈な新規開拓はないですが、その分、来店やポスティングの反響に頼らざる得ないため、ノルマの達成は難しいと言えます。

しかし、ノルマはあるものの、来店型で部屋を借りたい顧客の対応をするため成約率が高くなります。その点、他の不動産営業に比べると働きやすい傾向にあります。

 

ちなみに僕の所属している土地活用の営業は反響営業は1割もなく、飛び込み営業やテレアポが主体なのですが、飛び込み営業やテレアポは精神が結構疲れます。

その点、営業手法は反響営業の方が気持ちは楽かもしれません。

また、ノルマが心配な場合はこちらの記事で紹介している仕事もおすすめです。

不動産業界でノルマのない2つの楽な仕事を紹介!
不動産業界でノルマのない2つの楽な仕事を紹介!
不動産業界の仕事と言えば、不動産営業など大変なイメージがありますよね。 しかし、不動産の仕事でも楽な仕事ってないのでしょうか。 この記事では現役の不動産営業マン.....

年収

不動産仲介の平均年収は458万円と言われています。

データ元:不動産仲介の年収は低い?年収アップの方法も詳しく解説!【年収ランキング付き】 |宅建Jobマガジン (takken-job.com)

 

ちなみに日本の平均年収が420万円ほどなので平均より高くなっていますが、

実情は「固定給の割合が低く、インセンティブの割合が高い」ケースもあるため、給料が安定せず、月収が20万円前後で、年収300万円前後となるケースも多いです。

 

不動産会社の給与体系やインセンティブによって稼げるか稼げないかは変わってきます。

ちなみに規模の大きい不動産仲介の会社の方が「固定給の割合が高く、インセンティブの割合が低い」ため給料が安定し、会社の規模もあって年収も高くなる傾向があります。

 

この点に関しては、土地活用系と同じで仕事での結果が自分にそのまま跳ね返ってくるものなのだなと感じています。

逆に、飛び込みやテレアポをせず稼ぎたい人は結果を出せば稼げるので夢があると言って良いのかもしれません。

休日

お馴染みの通り、休日は水曜日が定休日である事が多いです。

水曜日+他の曜日になるケースも多く、来客型の仕事のため顧客の多い土日は休めないことが多いです。

そのため、不動産会社に勤める場合週休2日で月に6~8回のお休みのパターンが多くなります。

年末年始やお盆もお休みがありますが、繁忙期の2~4月は仕事の忙しさで休みが取れなくなることもあります。

 

また、年間休日については、週休2日のお休みで月8日のお休み、年末年始とお盆のお休みで、年間100日前後の休日数になるケースが多いようです。

 

ちなみに僕の業界(土地活用)では、土日祝が基本的に休みで年間120日お休みがある為、その点、不動産賃貸の仲介営業より休みやすいかもしれません。

残業

不動産仲介営業の残業についてですが、繁忙期になると書類の処理や資料の準備などで残業が多くなります。

繁忙期外であれば残業なしの場合もあるようですが、不動産会社によっては長時間労働が行われている場合があるので注意が必要です。

 

この点は、土地活用の業界と同じでやはり忙しい時は残業がついてきますし、逆に暇な時だと定時上がりになりますよね。

結論

結論としては、不動産賃貸仲介の仕事は決して楽な仕事ではなく、ノルマも存在し大変な仕事でもあります。

しかし、飛び込み営業やテレアポの過酷な営業スタイルではなく、反響営業で来店した顧客を漏れなく契約に結びつけ、インセンティブを稼ぎたい人には向いている仕事と言えます。

不動産業界専門の転職支援サービス

不動産賃貸の仲介営業など、不動産業界への就職・転職を考えている場合、

宅建Jobエージェント

という完全無料の転職支援サービスがおすすめです。

文字通り、不動産に特化した転職支援サービスで、完全無料0円で利用できる転職支援サービスです。

他の転職支援サービスとは異なり、不動産業界に特化したサービスのため、不動産業界に志望者にぴったりです。

特に不動産業界の非公開求人を1,000件以上保有し、スマホでも気軽に相談ができることも特徴です。(LINE・電話・メールでの相談も可)

業界未経験・経験者問わず利用できますし、不動産業界に特化したサービスのため、豊富な求人からあなたに合った求人に出会えます。

特に、一般的な転職サイトでは出会えない不動産業界の非公開求人(1,000件以上)が豊富な転職サービスです。

 

繰り返しますが、利用もカウンセリングも無料です。1円も支払わず、転職のプロから不動産業界の転職事情や企業情報など有益な情報を知る事ができます。

ですから、腰が重たくなる前にまずは登録だけでも済ませておきましょう。(オンラインも対応)

 

▼公式サイトはこちら

※登録・利用は完全無料

 

不動産業界でノルマのない2つの楽な仕事を紹介!
不動産業界でノルマのない2つの楽な仕事を紹介!
不動産業界の仕事と言えば、不動産営業など大変なイメージがありますよね。 しかし、不動産の仕事でも楽な仕事ってないのでしょうか。 この記事では現役の不動産営業マン.....

 

【無料!】不動産業界への転職に特化した「宅建Jobエージェント」とは?
【無料!】不動産業界への転職に特化した「宅建Jobエージェント」とは?
不動産業界に転職しようと考えたとき、一般的な転職サイトや転職エージェントを利用したりすると思います。 しかし、多くの転職サービスは幅広い業界への転職を扱っていま.....

 

20代現役営業マンが土地活用のコンサル営業の仕事の実態を解説!
この記事がおすすめの人 土地活用のコンサル営業や建築営業に転職を考えている人 土地活用の仕事はやめておいた方が良いのか気になる人 土地活用の営業の実態について知.....

 

スポンサーリンク