この記事がオススメの人
- ユーキャンのFP講座が気になるあなた
- 良質な教材を探しているあなた
- FPに絶対受かりたいあなた
この記事ではユーキャンのFP講座について取り上げていきます。
ちなみに先にユーキャンのFP講座がオススメの人はこんなあなたです。
- 分からない問題を質問できる環境が欲しい人
- スケジュール管理などの手厚いサポートで確実に合格したい人
- 独学では不安という人
- FP3級を受検せずに受検資格を得たい
▼ユーキャンのFP講座公式サイトはこちら
目次
ユーキャンのFP講座の長所
※ユーキャンのFP講座は「日本FP協会」には学科・実技とも対応していますが、「金融財政事情研究会」の実技試験科目には対応していません。
①10年間の累計合格者数が16,000人以上!
1つ目は過去10年間の累計合格者数が16,000人以上の実績があると言う事です。

2010年度~2019年度における合格者数は16,516名の合格者数を誇り、安定の実績があります。
実績の裏付けとして、分かりやすい教材と手厚いサポート体制があります。
②手厚いサポート(1日3問まで質問可)
2つ目は先述の通り、分かりやすい教材と手厚いサポート体制があります。
フルカラーかつ図表を使い見やすいテキストになっているのはもちろんですが、通信講座の利点を活かし、1日3問まで質問も可能です。
通常の本屋で売られているテキストもフルカラーで分かりやすいですが、ユーキャンの場合は1日3問まで質問がで、受講開始から12か月の学習まで学習のサポートを受けられます。。
また、テキストだけの学習方式だけでなく、スマートフォンでのweb学習も可能です。

特に、動画で講義を受けられたり、通勤・通学時間にスマホで学習できるため、効率よく学習できます。
他にもスケジュール管理(学習進捗と残りの学習期間から、次に学習すべき今週の課題を表示)するなどあなたの学習を細かくサポートしてくれます。
③講座修了で「2級FP技能検定」の受検資格を取得可能
最後は、ユーキャンの講座指定の課題を提出して合格さえすれば、わざわざFP3級を取得しなくても、「2級FP技能検定」の受検資格が得られると言う点。
FP2級の受験資格には
- ①日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
- ②3級FP技能検定の合格者(金融渉外技能審査3級を含む)
- ③ FP業務に関して2年以上の実務経験を有する者
の3つの条件があり、通常FP3級を取得後にFP2級に合格したり、元々仕事での実務経験があった上での受検となります(僕もFP3級後にFP2級を受検)
しかし、ユーキャンのFP講座であれば、「①日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者」の条件について、修了課題を提出・合格すれば満たすことができます。
その為、FP3級をわざわざ取得するのが面倒であったり、FP2級を取得したいが受検日のスケジュールが合わず、早くFP2級の受検資格を得たい場合にはおすすめです。
僕もユーキャンのFP講座でFP2級の受検資格を取得可能だとは知らなかったので、わざわざFP3級の試験対策をしなくても良かったのかなと思ってしまいます。それならこっちで受検資格を取っちゃえば良かったと…
▼ユーキャンのFP講座公式サイトはこちら
価格は?
ちなみにユーキャンのFP講座の価格は一括払いで64,000円です。
分割払いも可能で 4,980円×13回 (13ヵ月)
総計:64,740円 (税込み・送料当社負担) です。
※教育訓練給付制度を利用すれば、学費の20%が支給されます
ユーキャンのFP講座の気になるところ
①きんざいの実技試験を抑えていない
1つ目はきんざいの実技試験を抑えていないと言う事。
ユーキャンのFP講座は「日本FP協会」には学科・実技とも対応していますが、「金融財政事情研究会」の実技試験科目には対応していないと言う点はネックとなります。
しかし、「日本FP協会」と「金融財政事情研究会」のどちらか気にしない・とりあえずFPの資格を取得した場合であれば、特に気にする必要はありません。
「日本FP協会」と「金融財政事情研究会」どちらであっても資格の価値は変わりませんので、特に気にする必要はない点でもあります。
②価格が高め
価格は少し高めの一括払いで64,000円です。
同じFP講座でもECCであれば、59,800円、
フォーサイトであれば、2級・3級セット(直前対策なし)60,800円
と他の通信講座に比べて少し高いですが、ユーキャンならではの、質問サービスや添削サービスなどがありますし、
ユーキャンのFP講座は2017年、2018年、2020年とオリコン顧客満足度が1位なっています。

その点を踏まえると、金額分の手厚いサポート・サービスを受ける事ができ、確実な合格を目指すことができます。
▼ユーキャンのFP講座公式サイトはこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後にユーキャンのFP講座にオススメの人をまとめると、
- 独学では不安で手厚いサポート体制での学習をしたい人
- スケジュール管理などの手厚いサポートで確実にFP2級まで合格を目指したいしたい人
- スマホの動画講義などで分かりやすく気軽に学習したい人
- FP3級を受検せずに受検資格を得たい人
となります。
価格は少し高めですが、確実にFP2級を取得したい、独学が不安という方は申し込んでみてはどうでしょうか。
ちなみに公式サイトから、あなたとユーキャンのFP講座との相性を診断できる相性診断を受けることができます。
▼ユーキャンのFP講座公式サイトはこちら